SSブログ

拍手 [Concert]

昨日も今日も相変わらず落ちていた。ウツウツ。。。
ストレスが溜まっているらしい。。。
悪い方に考えれば考えるほど悪化するだけ。
悪い時は悪いので、割り切って、そういう時期なのだと思うことにした。
そうしたらずいぶん楽になったわ☆
これが過ぎればまた良い時期が来るもの!!

午後から仕事。アシスタントのH教室。
仕事に行けば不思議と切り替わる。お仕事モードです。
「今日からこの子は専門的に見てあげて欲しい」と教室の責任者に言われた。
さあなんかが見ても良いんでしょうかね、、、でもやる気のある子を教えるのは楽しい。次々と言えるもの(笑)

仕事を早めに切り上げさせて頂き、キーシンのリサイタルへ。
名前は2年前の来日の時から知っていた。
知り合いが聴きに行ったとのことで。
レセの友達もキーシン好きだと言っていたので、
興味を持ち行ってみることに!!!
何だ!このホール(ミューザ、笑)わかりにくい。。。

プログラム
ベート−ヴェンソナタ3番

私、お恥ずかしいことに、この曲は高校時代の試験の課題曲という印象しかありませんでした。
確か、高2の時、ベートーヴェンソナタ前期で課題が出た気がする。
覚えてます?T高の方。
それで、私、、、これ弾いたんです。下手っぴだったー(大汗)
でもね、あの学校試験の課題は1楽章(もしくは終楽章)だけだったから、
その時は1楽章を勉強して、終わったんです。
何で全楽章ちゃんとやらないんでしょ。
これだから、中途半端な曲が多い。
全部やらないと、1曲やったってことにはならないのよね。
それで、残りの2、3、4楽章は良く知らなかったんです(恥)
CDで一緒に聴いたことがあるぐらい。
今日実感したのは、この曲、こんなに素晴らしい曲だったんだ!!ってことです。
1曲通して聴いたら、かなり長くて聴きごたえがありましたよ♪

ただ、高音がキンキンしてる。。。

次のプログラムは同じくベート−ヴェンソナタ26番「告別」
冒頭の3音がずっと繰り返されているのね。
とにかく引き込まれていきました。
前半でかなり満喫。

でも、やっぱりキンキンしてる。

休憩。

後半はショパンスケルツォ全曲。
これ、楽しみでした。
どれを取っても良かった。
お客の拍手のタイミングが気になることもありましたが。
スケルツォはCDでは聴いたことがあって良く知っているけれど、生では秋吉の講習会でしか聴いたことがないんです。
2番、一昨年の○○さん、3番、昨年の○○さん、4番一昨年のgomaちゃん!!
秋吉の皆のことが思い浮かんできた。
女性が弾くものとは違い、繊細な部分もありつつも迫力はすごかったな。
軽々弾いているように見えた。

ようやくピアノが馴染んできた。前半より音がきつくなくなった。
先日、ある公開レッスンで、ひどいピアノに当たった時、先生がおっしゃったこと。
そういうピアノに当たった時は、ピアノが冷えているから温めなさいと。
あとは置く場所に寄っても変わってくるから、どうしたら良いか一番そのピアノとホールにふさわしい位置を見つけることって。
さあの座席のせいかもしれない。
でも、最初の高音はこの前の公開レッスンの音を思い起こさせたんだよね。
新しいホールだからピアノもまだ新しいのかな?馴染んでないのかな?
となると、もしかすると、サントリーの方がよいかも☆

キーシンはロシア人。
ロシア奏法、重量奏法が当たり前にできている。
最初からそれで育っているんだもんね。
だから、やはりどこか、音の出し方(特にf)がメル先生やH先生を連想させるものがあった。

アンコール、多かった。
ショパンワルツ7番に関しては、おとなしい印象を受けたなあ。
ショパンエチュードが一番良かったかも。
拍手のし過ぎで手が痛くなった。
でも、それほどに今日のリサイタルは素晴らしかったと思う。
よくあんな体力あるよなー。3時間ほど弾いていたんだもん。

巨匠と呼ばれる人たちは、何を考えながらステージで弾いているんだろう。
そういえば、始まってすぐ歌声が聴こえた。
誰が歌っているのだろう?とよく見れば、キーシンじゃないか(笑)
歌いながら弾くピアニストなのだ。

さあも楽しく弾きたい♪
軽々しく見えるようには弾けないかもしれないけど、
あんな風には弾けないけれど、
でも自分も頑張ろうって思えた。やってみせます!!

落ちていた私の心がすっかり元気になった日でした。
心に栄養を与えてくれたキーシンありがとう!!
行って良かった〜。
明日から前向きにいけるかな?いきましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。